Wordpress

5万PVから0PVへ、そして1万PVまで10日で復活!その時に感じたこと、その時したこと。その②

投稿日:2019年1月13日 更新日:

前回のエントリーはアクセスが激減した時の思いをつらつらと語らせていただきつつ、サイト復活の参考にさせていただいた記事をご紹介させていただきました。

今回のエントリーは1週間でアクセスアップさせるために、僕がとった具体的な内容です。

現在は日増しにアクセスアップし続けている

まずは結果から。

ブログリニューアルから1週間が経ちましたが、ここ2日間のアクセスはこのような状況です。

一気に跳ね上がりました。まだ恥ずかしい数字ですがアドセンスもこのように軒並み上がってます。

過去記事が丸っこ復活したので正真正銘の0スタートではありませんが、 アクセス0から考えると1週間でこの数字はすごいんじゃないかなぁと個人的には思ってます。

データが2日分しかないのは、アドレスをhttpからhttpsに変更してからサイトマップを作り直し、インデックス登録できるようになったのが昨日だったのでまだ正確とはいえませんが。。。

とはいえ、このまま順調にいけば1ヶ月で1万PVは超えてくるので、なんとか一安心といったところ。ひとまず執筆に集中できる体制は整ったかなと思います。

それではアクセス0からアクセスアップのために取った行動を下記にまとめてみました。

その①AFFINGER5の購入

まず真っ先に取りかかったことの一つがAFFINGER5の購入でした。

ブロガーでもない僕が、サイトテーマを購入するって正直かなりハードルが高いことで、その必要性もあるかというと全然ありません。

そんな僕が購入した理由は3つ。

  • 負けっぱなしは嫌なので、早急にアクセスアップを図りたかったこと。
  • 今までStingerシリーズのカスタムは嫌という程してきたから色々といじりやすいと思ったこと。
  • ブログ開設当初からStingerシリーズを使用していたおかげで、名もなきブログが5万PVまで押し上がったのは事実という確信からくる感謝。

Stingerシリーズのおかげで売り上げた額面からすると安い買い物だし、これも恩返しになればという思いからです。しかしこれは多角的な面から正解だったという事実は、上記の数字が物語っているように思います。

ただし2番目の「いじりやすいと思った」のは間違いでした。Stinger系は無料テーマだったのでカスタム記事が大量にネットに点在してるのですか、有料テーマとなるとなかなか存在していないのが現状です。

さらに中のPHPが今までとは全然違ったり、CSSが!importantでロックがかけられていたりと、素人にはなかなかハードルが高いテーマでした。

もう一つ言うとWordPressのカスタム記事が結構な確率で当てはまらないという。コードが作れる人ならいいかもしれませんが、これはちょっとした誤算でした。

僕のAFFINGER5のカスタムはあらためて記事にしますが、いつも参考にさせていただいてるのはdelaymaniaさんのブログです。

delaymania

Facebook, LINE, YouTubeなどのWEBサービスを中心としたインターネット系の話題や、iPhone, Macなどのコンピューター系の話題など、WEBデザイナーの管理人が気になった情報を発信しているブログです。

コードなど本当にわかりやすく説明されていて、素人の僕でもわかりやすい内容なので、本当に助けていただいてます。今は丸パクリのデザインで申し訳ないのですが、追々ちゃんとオリジナルに仕上げていこうと思ってます。

その② httpからhttpsに変更

これも正直な話、httpからhttpsに変更する重要性をそこまで認識していませんでした。でも今回のようにセキュリティの面やGoogleからの評価などを考えた時に、「いつかしなければならないなら、今やろう」ということで変更。

これがアクセスアップに直結したかというとその実感はありませんが、自分にとっても、見にきてくれた人にとっても、安全という認識をしてもらえるなら価値的かなと思います。その際お世話になったブログはこちら。非常にわかりやすく解説されています。

パソコン初心者でOK!httpからhttpsに切り替える方法をまとめたぞ!

あなたのウェブサイトはhttpsになっていますか?今やhttpsではないページはGoogle評価が下がる可能性も…。ここではhttpからhttpsに切り替える手順を画像をふんだんに使いなるべく丁寧にまとめています。

しかし致命的なことを発見

新しいブログタイトルのデザインも作り、サイトテーマも様々な方のWEBデザインブログを元にAFFINGER5のカスタムもある程度完了。

これでいけると思いきや、エゴサーチをしたところ過去記事が全然Google検索にヒットしない…

過去大ヒットを記録し、Google検索では数年間1ページ目1位を独占。類似ブログを量産させ、毎月数百本単位で僕の記事からアマゾンで売れていたJASON MARKKの使い方の記事が全然上がってこない。リニューアルから3日経っても圏外まっしぐら。

アクセス制限の放置期間が長かったし、Googleから低評価を受けたとしても、何か納得できない感覚があって試したのが以下です。ここからが肝心です

その③Googleサーチコンソールでチェックする

アドレスを変更しことで新たにサーチコンソールに登録し、ガバレッジで確認したところ下記のあらゆることが判明しました。

  • Google判定は問題なし
  • ただし他の人気記事も軒並みアクセス底辺
  • リダイレクトされたままになってる記事もある
  • サイトマップエラーが出てる

つまりインデックスに登録されてない状態Googleにブログがあるという認識がされてない)という世にも恐怖な結末でした。というか、僕が素人すぎでした。リニューアルから5日目のことです。

その④XML sitemapを作り直す

ここまで来たらすることは2つ。

  • WordPressのプラグインでサイトマップを作る
  • サーチコンソールのサイトマップ欄でサイトマップを登録
  • サーチコンソールのURL検査欄で記事単位のインデックス登録

これでリダイレクトが止まるのかわかりませんし、どういう判定を今までGoogleにされてたのか、検索順位圏外は改善されるのかと色々と複雑な気持ちでいっぱいでしたが、これ以外の手段はもう残ってません。

サイトマップ制作

これはこちらのブログにお世話になりました。サイトマップ制作はブログ開設以来だったので初心の気持ちで読み、取り組みました。

XMLサイトマップを作成しよう!Google XML Sitemapsの使い方

プラグイン「Google XML Sitemaps」を使用したXMLサイトマップの作成方法と、Googleサーチコンソールへの送信方法を紹介します。SEO対策としてもWordPressサイト作ったらやっておきましょう!

サイトマップ用の無料のエディターで作ったんですが、XMLファイルをFTPでサーバーのどの階層にアップロードしたらいいかわからず、そういうブログを探しきれなかったので、今回は安全パイでプラグインのXML-sitemapを使用。

サイトマップをサーチコンソールで登録

サイトマップを制作できたら、サーチコンソールの左の欄にある「サイトマップ」にXMLファイルをアップします。今回なら「ホームページアドレス/sitemap.xml/」になります。正常に登録されるとこんな感じです。

URL検査で気になっている記事をアップして早くGoogleにチェックしてもらう

クローラーがサイトマップを再度読み込むまで待ってもいいよーっていう人はここは飛ばして大丈夫です。

僕はさっそくJASON MARKKの記事をアップロード。すると「URLは Googleに登録されています」となっていたので一安心!

もし「URLが Googleに登録されていません」のままだと、いつまで経っても検索にヒットしないので必ず「インデックス登録をリクエスト」しておきます。

この流れで他の記事も同じように「アップしてチェック→インデックス登録をリクエスト」で確実にインデックス登録していくことで、登録されていな記事の早急なアクセスアップを図ります。

次の日には検索結果に反映された!

すると翌日27位に反映されました!やった!早い!笑

1位→27位という順位は単純に落ちた印象ですが、半年間以上403エラーのまま放置して圏外になってからの、インデックス登録翌日27位は上出来すぎる結果ではないでしょうか。

全体の平均検索順位も11位とまぁまぁ?まぁまぁ!これがどういう順位なのかはわかりませんが、良質な記事をこれからどんどんアップしていって、この順位も改善できたらなと思います。

サーチコンソールの重要性を再認識

ブログを本気で運営されている人からすれば当たり前なことなんですが、僕は順位とかアドセンスがいくらだとか全く興味がなくて…本気じゃないからなんですけど。

でも形から入るのが好きだからAFFINGER5をゴリゴリいじったし、沢山の人に見てもらいたい欲が出てきたりして。動機不純なんですけど。笑

今年からブログを書きたいって子をライターとして一人増やしたので、目標10万PVを立ててちょっと本気でやってみようと思った時に、サーチコンソールの重要性を改めて感じた今日この頃です。これは本当に大事なツールです。ブログ開設から5年目のことなんですけど。笑

まとめ

今回はマジで勉強ばかりでした。たかだか5万PVくらいでメンテナンスもせず放置して、検索結果に反映されるのは当たり前だと、どこか慢心になっていたように思います。

このアクセス復活までの道のりで感じたことは、純粋に検索結果が上位に出たり、サーチコンソールで読んでくれている人がいるっていうことが当たり前でないことを改めて実感し、その喜びやありがたさを心に刻み直しました。

これからも僕は色んな仕事をしていくので、ブログで食べていく気はありませんが、目標を持ってブログをやるのも楽しいなと思えた道のりでもあったので、目標10万PVを完遂するために、これから沢山記事を書いていきたいと思ってます。

これからもMakananiaをよろしくお願いいたします!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

TA2OW

Makanania(マカナニア)管理人。ex.TA2OWeb. スニーカー・Mac・沖縄・デニムマニア。2022年から沖縄県宮古島市に移住。大阪と宮古島でダンススタジオ経営/店舗内装業/ダンサー派遣業務を経営するINKS合同会社 CEO

© 2024 Makanania Powered by AFFINGER5