画面に開いたウィンドウを縮小・拡大させたり移動させたりする時のあの動作ってちょっと面倒ですよね。
トラックパッドの面積だとあと少し動かしたいのに端っこにぶつかったり、マウスだと矢印が変更するポイントを探したり、、、そんな何気ない動作でちょっとした面倒を解消してくれるネ申アプリがMacにはあります。
Better Touch Toolといってキーボードに任意の動作を割り当ててくれるMacアプリなんですが、有るのと無いのとでは作業効率は雲泥の差。
今までインストールしてはあまり使うことなくアンインストールするアプリが数多くありましたが、このBetter Touch Toolは安定して居座り続けています。
今回は唸るほど便利なMacのメジャーアプリ、Better Touch Toolで行うウィンドウの拡大・縮小と移動の超絶便利な使い方と設定をご紹介いたします。
Better Touch Toolは無料
まずは以下からBetter Touch Tool Freeをダウンロード。完璧なまでに無料です。無料なのに高機能。これがネ申アプリたる由縁でもあります。
BetterTouchTool |
もしインストールできない場合はシステム環境設定から[セキリュティとプライバシー]▼
[一般]→[すべてのアプリケーションを許可]にチェック▼
これでインストールできるようになります。
唸(うな)る設定方法
インストールが終わると一度アプリを起動させます。するとメニューバーにBetter Touch Toolのアイコンが出ているので、そのまま設定へ進みます。(ちなみにすべて英語です)
もし起動していなければFinderからアプリケーションでBetter Touch Toolを起動させてください。
設定画面で①→②の順番にクリックすると下のようにMovie windowsとResize windowsの項目が出てくるので、自分が使いやすいコマンドにチェック▼
以上で設定は完了です。
僕はイラストレーターでのショートカットとかぶるので、ウィンドウを動かすコマンドにctrlキーを、fnキーにはウィンドウのサイズ調整を割り当てています。
唸(うな)る使い方
チェックを入れた瞬間から動作が反映されるので、チェックを入れたキーを押しながらマウスやトラックパッドを動かしてみてください。おそろしく快適な感覚に思わず唸ってしまうことでしょう。
そして夢中になりつつも、どのキーが自分に合うかもチェックして調整してください。
また、Better Touch Toolはトラックパッドやマジックマウスにも動作を割り当てることができるので(実はこれが一番のメイン)使いやすくカスタマイズすることができます。
ただ僕は一度色々と設定を増やしたのですがややこしくなったので、シンプルに拡大・縮小と移動のみに落ち着きました。なので今回はその紹介のみにさせてもらいます^^;
PC起動と同時にアプリも立ち上げる
今までの設定はあくまでアプリ内の設定となるので、肝心のアプリを起動しなければ上記の設定は反映されません。
PC電源オン毎にアプリを起動するのはシンプルではないので、Bette Touch ToolをPC電源オン毎に自動で立ち上げようと思います。
まずは[システム環境設定]→[ユーザーとグループ]▼
[ログイン項目]→+で追加、−で削除▼
アプリケーション一覧が上からニュッと出てくるので選択して追加▼
Better Touch Toolだけでなく、ここにアプリを追加することで電源オン毎にアプリを自動で起動させることができます。
インターネット電話をよくする人ならSkypeとかLINE for Macなども追加しておくといいですね。
ただPC起動と同時に同期させるようなアプリを追加しておくと、立ち上がりに時間がかかったりするので僕はほとんどオフにしてます。アプリをクリックする手間ははぶけますが、なんでも追加することはあまりオススメしません。
今回のマジで。
Better Touch Toolは頻繁にアップデートがあるので安心して使い続けることができます。
またダウンロードページでは「OS X Yosemiteにも対応していて、その場合は再ダウンロードしてください」とあります。次期OSにも対応しているこの早さが嬉しいですね!
これは本当にかなり唸る、超絶便利なアプリなのでMac使いには必須です!